教育研究愛知県集会<特別集会>→教育研究愛知県集会は愛教組連合ホームページへ掲載
2018/10/27 | 私たちはどう生きるか -子どもたちの「ゆたかな学び」をデザインする- 〈 第68次教育研究愛知県集会 特別集会 〉 |
---|---|
2017/10/21 | 学校・家庭・地域の協働-未来を担う子どもたちのために- 〈 第67次 〉 |
2016/10/23 | 学校・家庭・地域による教育環境の充実 -第66次 |
2015/10/18 | 子どもの目は輝いていますか -第65次 |
愛知母と女性教師の会→2022年以降は愛教組連合ホームページへ掲載
2021/10/10 | 21世紀をになう子どもたちのために-心に寄り添い育もう 自分らしく生きていく力を- |
---|---|
2020/10/05 | 21世紀をになう子どもたちのために-心に寄り添い育もう 自分らしく生きていく力を- |
2019/10/05 | 21世紀をになう子どもたちのために-心に寄り添い育もう 自分らしく生きていく力を- |
2018/10/07 | 21世紀をになう子どもたちのために-ともに育もう 豊かな心と 自分らしく生きる力を- |
女性部養護教員研究集会→2022年以降は愛教組連合ホームページへ掲載
2021/08/21 | 子どもの心とからだの健やかな成長をめざして-ひといちばい敏感な子(HSC)の理解と支援について- |
---|---|
2020/08/22 | 子どもの心とからだの健やかな成長をめざして-ネット社会に生きる子どもたちへのよりよい支援のあり方- |
2019/08/24 | 子どもの心とからだの健やかな成長をめざして-子どもの発達の特性に応じた支援- |
2018/08/18 | 子どもの心とからだの健やかな成長をめざして-学校における自殺予防教育のすすめ方- |
スポーツ・文化的活動のあり方について
2025/01/15 | スポーツ・文化的活動を通して地域で子どもを育てよう |
---|---|
2024/01/15 | スポーツ・文化的活動を通して地域で子どもを育てよう |
2023/01/16 | スポーツ・文化的活動を通して地域で子どもを育てよう |
2022/01/17 | スポーツ・文化的活動を通して地域で子どもを育てよう |